前の10件 | -
アポロとバッハの雪遊び [アポロ]
1月はブログの更新ができませんでした![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年一発目のブログですので…
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

という挨拶をするにはだいぶ日にちが経ちすぎましたが…
我が家のアポロ&バッハは元気に過ごしています。


バッハ初めての雪遊びに行ってきましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
車酔いもだいぶ克服出来てよかった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
那須高原サービスエリアで休憩。
天気に恵まれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

猪苗代は40~50センチ積もっていました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

さっそく家の回りで雪遊び![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

油断してたらやはり雪玉付きました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

翌日は、裏磐梯でサニメリちゃんたちと一緒に雪遊び![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最高のお天気でしたが昼前くらいから雲が出てきました。


でも磐梯山もバッチリ見えます。

2泊3日の雪遊び。
最終日も家の回りで遊びました。

すっかり雪遊びの楽しさの虜になったバッハ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

帰りの車のなかはアポロ、バッハはぴったりくっついてます。

バッハがアポロの上になったり、アポロがバッハの上になったり…



いつもの羽生で![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

今年は暖冬。また雪遊びできるかな?![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)


にほんブログ村
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年一発目のブログですので…
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

という挨拶をするにはだいぶ日にちが経ちすぎましたが…
我が家のアポロ&バッハは元気に過ごしています。


バッハ初めての雪遊びに行ってきましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
車酔いもだいぶ克服出来てよかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
那須高原サービスエリアで休憩。
天気に恵まれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

猪苗代は40~50センチ積もっていました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

さっそく家の回りで雪遊び
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

油断してたらやはり雪玉付きました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

翌日は、裏磐梯でサニメリちゃんたちと一緒に雪遊び
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最高のお天気でしたが昼前くらいから雲が出てきました。


でも磐梯山もバッチリ見えます。

2泊3日の雪遊び。
最終日も家の回りで遊びました。

すっかり雪遊びの楽しさの虜になったバッハ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

帰りの車のなかはアポロ、バッハはぴったりくっついてます。

バッハがアポロの上になったり、アポロがバッハの上になったり…



いつもの羽生で
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

今年は暖冬。また雪遊びできるかな?
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)


にほんブログ村
バッハの成長 [アポロ]
バッハ、12月23日で生後3ヶ月になりました。
そして我が家に来て1ヶ月が経ちました。
アポロと一緒にシャンプーへ行ったり、レオ家とご対面したり、色々経験してます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)




初めてのクリスマスも![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)


2週間でこの差
確実に大きくなってる![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

アポロのマネをしたがるバッハ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

でも、お腹が弱いみたい…。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
アポロのパピーの頃と同じだ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お腹の弱さはマネしないで…![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
お腹ピーピーボーイの寝姿こんなんです…

この顔ホラー![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

今年のblogはこれで最後となります。
みなさま良いお年を![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
来年もアポロ&バッハの成長を見守って下さいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
そして我が家に来て1ヶ月が経ちました。
アポロと一緒にシャンプーへ行ったり、レオ家とご対面したり、色々経験してます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)




初めてのクリスマスも
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)


2週間でこの差
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

アポロのマネをしたがるバッハ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

でも、お腹が弱いみたい…。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
アポロのパピーの頃と同じだ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お腹の弱さはマネしないで…
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
お腹ピーピーボーイの寝姿こんなんです…

この顔ホラー
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

今年のblogはこれで最後となります。
みなさま良いお年を
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
来年もアポロ&バッハの成長を見守って下さいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

にほんブログ村
晩秋の日光と新しい家族 [アポロ]
今年も残すところ1ヶ月を切りました。
久しぶりのブログ更新です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
11月の出来事を簡単にご報告![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
はじめての晩秋キャンプ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
5月にも来た、尚仁沢のキャンプ場。
紅葉の時期にも来てみたいと思ったのでやって来ました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
チェックインはあいにくの小雨…。

前回のキャンプの撤収日も雨で大変だったのに…またしても![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
無事にテント設営が終わった頃には雨も上がりました。

それほど寒くもなく、思ったより過ごしやすかったので良かったです。
この日は金曜日で私たちの家族以後にキャンプをしている人はいなくて貸し切りでした。
シーンとしたキャンプ場は少し怖い…時々なんの動物かわからない鳴き声が聞こえてきました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
翌日。天気は回復![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
朝食を食べ終えて、日光へ出掛けました。
修復工事が終わってからはじめての東照宮。
ちょうど紅葉も見頃でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



東照宮のあとは、中禅寺湖まで。このあたりは紅葉の見頃は終わってました。

中禅寺湖を散策して、近くのステーキハウスでランチをしてからキャンプ場へ戻りました。
2泊3日のキャンプ最終日は、「おしらじの滝」へ![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
滝壺一面落ち葉で、お天気も曇りだったので、きれいなブルーには見えませんでしたが透明度は抜群でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


二人と一匹のお出掛けはこれで最後になります。
え?どういうこと?

アポロに弟が出来ます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
前回の里帰りのブログでもそれとなく匂わせてましたが…
我が家に新しい男の子がやって来ました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
名前は「BACH(バッハ)」です。

11月23日にバッハのお引き渡しありました。
偶然にも我が家から車で5分ほどのご近所さんの所にも
兄弟犬のお迎えがあり、合同でのお引き渡しとなりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
同じさいたまのハロちゃん。横須賀の響子ちゃん。翌日お引き渡しの世田谷のにっく君。

みんな可愛い~~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ちなみにバッハが一番大きいようです。
たくさん母乳を飲んで離乳食も他の子の分も食べていたとか…。
バッハは直ぐ我が家に慣れました。



寝顔がそっくり![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

寝方もそっくり![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

でも、アポロは困惑気味です…
少しずつ距離が縮まってくれればと思います。

バッハもアポロのように、大きくて優しい子に育って欲しいな~。
家に来て1週間もしないうちに、階段を上ることができ、ケージもよじ登り脱出してしまうバッハ…。
なんでも覚えるの早いけど、トイレは時々失敗する…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
パピーなんてそんなもん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アポロだって、そうだった![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
子育ての楽しさと大変さをしばらく味わいます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


にほんブログ村
久しぶりのブログ更新です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
11月の出来事を簡単にご報告
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
はじめての晩秋キャンプ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
5月にも来た、尚仁沢のキャンプ場。
紅葉の時期にも来てみたいと思ったのでやって来ました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
チェックインはあいにくの小雨…。

前回のキャンプの撤収日も雨で大変だったのに…またしても
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
無事にテント設営が終わった頃には雨も上がりました。

それほど寒くもなく、思ったより過ごしやすかったので良かったです。
この日は金曜日で私たちの家族以後にキャンプをしている人はいなくて貸し切りでした。
シーンとしたキャンプ場は少し怖い…時々なんの動物かわからない鳴き声が聞こえてきました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
翌日。天気は回復
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
朝食を食べ終えて、日光へ出掛けました。
修復工事が終わってからはじめての東照宮。
ちょうど紅葉も見頃でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



東照宮のあとは、中禅寺湖まで。このあたりは紅葉の見頃は終わってました。

中禅寺湖を散策して、近くのステーキハウスでランチをしてからキャンプ場へ戻りました。
2泊3日のキャンプ最終日は、「おしらじの滝」へ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
滝壺一面落ち葉で、お天気も曇りだったので、きれいなブルーには見えませんでしたが透明度は抜群でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


二人と一匹のお出掛けはこれで最後になります。
え?どういうこと?

アポロに弟が出来ます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
前回の里帰りのブログでもそれとなく匂わせてましたが…
我が家に新しい男の子がやって来ました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
名前は「BACH(バッハ)」です。

11月23日にバッハのお引き渡しありました。
偶然にも我が家から車で5分ほどのご近所さんの所にも
兄弟犬のお迎えがあり、合同でのお引き渡しとなりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
同じさいたまのハロちゃん。横須賀の響子ちゃん。翌日お引き渡しの世田谷のにっく君。

みんな可愛い~~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ちなみにバッハが一番大きいようです。
たくさん母乳を飲んで離乳食も他の子の分も食べていたとか…。
バッハは直ぐ我が家に慣れました。



寝顔がそっくり
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

寝方もそっくり
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

でも、アポロは困惑気味です…
少しずつ距離が縮まってくれればと思います。

バッハもアポロのように、大きくて優しい子に育って欲しいな~。
家に来て1週間もしないうちに、階段を上ることができ、ケージもよじ登り脱出してしまうバッハ…。
なんでも覚えるの早いけど、トイレは時々失敗する…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
パピーなんてそんなもん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アポロだって、そうだった
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
子育ての楽しさと大変さをしばらく味わいます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


にほんブログ村
アポロの里帰り2018 [アポロ]
日に日に秋も深まってきた今日この頃、我が家のアポロは元気に秋を満喫しております![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
久しぶりに福島パトロール&里帰りしてきましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猪苗代のお家の回りはたくさんの栗、栗、栗![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

アポロ、イガイガに気をつけて![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回、福島では紅葉を見に山へ出掛けようと計画をしていました。
しばらく行っていない浄土平へ吾妻小富士のお鉢巡りでもと思っていたのに、
吾妻連山の噴火警戒レベルが上がり、スカイラインが通行止めに…
予定を変更し、デコ平へ出掛けることにしました。
お天気はあまり良くなく、午後から晴れ間が見えるとこのとで、少し期待をしていたのですが…
とりあえず、グランデコで記念写真と思い、アポロに「座れ」の指示。
なぜかアポロはハイテンション![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ぱぱにタックル&ハイジャンプ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

どうしたアポロ?何をそんなに興奮してる?
それだけ山歩きを楽しみにしているのかな?

確か、デコ平は5年ぶりに来ました。覚えてた?
そんなわけで、ワクワクが止まらないアポロさん。

いざ、ゴンドラ乗船![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)


山は紅葉して綺麗なのですが、いかんせんガスって視界が悪い![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
標高が上がるにつれ視界不良![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
山頂駅に着きましたが雨も降ってきました…。
気温も5℃位でしょうか。


アサギマダラのパネルがあったので記念にパチリ。


写真だけ撮って早々に退散しました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
不完全燃焼なアポロは
家に帰ってとりあえずダッシュ!&タックル
はしゃいだ後は
お楽しみのお夕飯は焼き肉![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アポロには馬刺しのおすそわけ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
翌日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
郡山のサニメリ家と待ち合わせをして、里帰りのため山形へ![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
天気も良くて、道路もスイスイ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
山形の名峰「月山」は残念ながら雲の中。

予定より早くに到着したので、道の駅でお昼![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
美味しそうな「鮭イクラ丼」を頂きました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、いよいよアポロの2年ぶりの里帰り![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

デコ母さんもお出迎えしてくれました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

2年前に比べると少し白くなってましたが、相変わらずのおっとりした優しい表情で癒されました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

そして、9月に産まれたスージーっ仔![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

可愛い~![[ほっとした顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/198.gif)

連れて帰ろうかしら![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)

ワンコに囲まれ楽しい時間を過ごしました
?
翌日の最終日は岳温泉に寄ってみました。

調べたらドッグカフェがあるので行ってみることに。
カフェの駐車場でネコさんが三指ついて「いらっしゃいませ」
でも、ドッグカフェのネコではなさそう。たぶん野良ちゃんです![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

美味しいお昼を頂いて
ぶらっと散策してさいたまへ帰りました。


久しぶりの遠出で疲れたけど楽しかったね、アポロ。


にほんブログ村
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
久しぶりに福島パトロール&里帰りしてきましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
猪苗代のお家の回りはたくさんの栗、栗、栗
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

アポロ、イガイガに気をつけて
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回、福島では紅葉を見に山へ出掛けようと計画をしていました。
しばらく行っていない浄土平へ吾妻小富士のお鉢巡りでもと思っていたのに、
吾妻連山の噴火警戒レベルが上がり、スカイラインが通行止めに…
予定を変更し、デコ平へ出掛けることにしました。
お天気はあまり良くなく、午後から晴れ間が見えるとこのとで、少し期待をしていたのですが…
とりあえず、グランデコで記念写真と思い、アポロに「座れ」の指示。
なぜかアポロはハイテンション
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ぱぱにタックル&ハイジャンプ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

どうしたアポロ?何をそんなに興奮してる?
それだけ山歩きを楽しみにしているのかな?

確か、デコ平は5年ぶりに来ました。覚えてた?
そんなわけで、ワクワクが止まらないアポロさん。

いざ、ゴンドラ乗船
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)


山は紅葉して綺麗なのですが、いかんせんガスって視界が悪い
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
標高が上がるにつれ視界不良
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
山頂駅に着きましたが雨も降ってきました…。
気温も5℃位でしょうか。


アサギマダラのパネルがあったので記念にパチリ。


写真だけ撮って早々に退散しました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
不完全燃焼なアポロは
家に帰ってとりあえずダッシュ!&タックル
はしゃいだ後は
お楽しみのお夕飯は焼き肉
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アポロには馬刺しのおすそわけ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
翌日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
郡山のサニメリ家と待ち合わせをして、里帰りのため山形へ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
天気も良くて、道路もスイスイ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
山形の名峰「月山」は残念ながら雲の中。

予定より早くに到着したので、道の駅でお昼
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
美味しそうな「鮭イクラ丼」を頂きました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、いよいよアポロの2年ぶりの里帰り
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

デコ母さんもお出迎えしてくれました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

2年前に比べると少し白くなってましたが、相変わらずのおっとりした優しい表情で癒されました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

そして、9月に産まれたスージーっ仔
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

可愛い~
![[ほっとした顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/198.gif)

連れて帰ろうかしら
![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)

ワンコに囲まれ楽しい時間を過ごしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
翌日の最終日は岳温泉に寄ってみました。

調べたらドッグカフェがあるので行ってみることに。
カフェの駐車場でネコさんが三指ついて「いらっしゃいませ」
でも、ドッグカフェのネコではなさそう。たぶん野良ちゃんです
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

美味しいお昼を頂いて
ぶらっと散策してさいたまへ帰りました。


久しぶりの遠出で疲れたけど楽しかったね、アポロ。


にほんブログ村
アポロのSeptember [アポロ]
暑さから解放され、秋らしさが増してきた今日この頃…
我が家のアポロは元気ハツラツでございます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
暑さから解放されたと言っても、お天気があまり良くない日が多かった印象の9月でした![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
雨の中お出掛けしたアポロの9月の出来事をどうぞ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まずは今年最後の川遊び![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月1日に予定してたのですが、雨のため15日に延期になりなりました…![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
延期になった15日も雨…
もう日程をずらすことも難しいので雨の中強行![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
どうせ濡れるのだし関係無いや!とヤケクソです![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
今回は、ぺこぽんも参戦![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぺこぽんは初泳ぎです。
初めてだけど楽しそう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


安定の泳ぎっプリを見せてくれるサニーちゃん![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
遠くのボールを狙って岩の上からダイブ?

レオ君も華麗な泳ぎ!

ぺこぽんもビビりながら一生懸命ボールを追います。
躊躇してボールを見送ってしまっても、レオ君が代わりにボールを回収!
兄弟愛を見ました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
遠くに行ってしまったボールはサニーちゃんが見事リカバリー![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ナイス連携プレイ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
あっ、我が家のアポロですか?
アポロは、お気に入りのボールをハミハミしながら川縁をチョロチョロ行ったり来たり…。

ぺこぽんが取って来たボールが欲しいアポロ……

生意気に全身ずぶ濡れですが、雨で濡れただけ…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

今回はなぜか川には全く入らずでした。
前回は頑張って泳いだのにどうして?
そんなこんなで1時間半くらい川で遊びました。
川遊びを終えた頃から雨が上がりました…![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
この後のお疲れ様会で、アポロも美味しいご褒美![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

雨に濡れただけなのにね〜
川遊びから一週間後。
丁度、お彼岸で巾着田の曼珠沙華(彼岸花)も見頃とのこと。
レオ家を誘って行ってみました
お天気はイマイチでしたが曼珠沙華は満開![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

一面赤の絨毯です。




広い敷地内をゆっくり散歩。お昼はサイボクハムへ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

穴があったらとりあえず顔を出します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

美味しいもの食べて、お土産買って帰りましたとさ
?


にほんブログ村
我が家のアポロは元気ハツラツでございます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
暑さから解放されたと言っても、お天気があまり良くない日が多かった印象の9月でした
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
雨の中お出掛けしたアポロの9月の出来事をどうぞ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まずは今年最後の川遊び
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月1日に予定してたのですが、雨のため15日に延期になりなりました…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
延期になった15日も雨…
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
どうせ濡れるのだし関係無いや!とヤケクソです
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
今回は、ぺこぽんも参戦
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぺこぽんは初泳ぎです。
初めてだけど楽しそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


安定の泳ぎっプリを見せてくれるサニーちゃん
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
遠くのボールを狙って岩の上からダイブ?

レオ君も華麗な泳ぎ!

ぺこぽんもビビりながら一生懸命ボールを追います。
躊躇してボールを見送ってしまっても、レオ君が代わりにボールを回収!
兄弟愛を見ました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
遠くに行ってしまったボールはサニーちゃんが見事リカバリー
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ナイス連携プレイ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
あっ、我が家のアポロですか?
アポロは、お気に入りのボールをハミハミしながら川縁をチョロチョロ行ったり来たり…。

ぺこぽんが取って来たボールが欲しいアポロ……

生意気に全身ずぶ濡れですが、雨で濡れただけ…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

今回はなぜか川には全く入らずでした。
前回は頑張って泳いだのにどうして?
そんなこんなで1時間半くらい川で遊びました。
川遊びを終えた頃から雨が上がりました…
![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
この後のお疲れ様会で、アポロも美味しいご褒美
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

雨に濡れただけなのにね〜
川遊びから一週間後。
丁度、お彼岸で巾着田の曼珠沙華(彼岸花)も見頃とのこと。
レオ家を誘って行ってみました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

一面赤の絨毯です。




広い敷地内をゆっくり散歩。お昼はサイボクハムへ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

穴があったらとりあえず顔を出します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

美味しいもの食べて、お土産買って帰りましたとさ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


にほんブログ村
アポロの雨キャンプ [アポロ]
8月最後の日曜日、2拍3日でキャンプへ出かけました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
朝からバタバタ準備して、アポロはキャンプ仕様の洋服着せられて…
出発![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

今回のキャンプ場は、ちょうど1年前にキャンプデビューした、
エンゼルフォレスト那須白河(旧羽鳥湖高原レジーナの森)です。
8月も終わるというのにまだまだ残暑は続いています![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

羽鳥湖高原も気温は30度越え![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日差しがキツイ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回もメリー&サニーが遊びに来てくれました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロも挨拶代わりに一緒にボール遊び![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)

灼熱の埼玉より気温は10度低いけど、まぁ暑いこと暑いこと![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
木陰に入り風が吹くと涼しいのが救いです。
少しランで遊んでからキャンプサイトへ向かいます。
サイトのほうが日陰もあってまだ過ごしやすい感じ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

しばらくおやつを食べながら涼んでいました。
日も傾き少し涼しくなって来たので、お散歩へ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
日向に出るとやっぱり暑い![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
暑いと川に入りたくなるよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
川の水は冷たくて気持ち良い![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

みんなでワチャワチャ記念写真![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

みんなサニメリパパさんに注目してカメラ気にせず![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
サイトに戻り、夕飯の準備![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
今夜のメニューは餃子です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ぎょうざの満州」で冷凍餃子を買ってきたので楽チン![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
餃子だけでは味気ないので、棒々鶏サラダと餃子スープも作りました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ビールで乾杯
お腹一杯になりました。
去年の夜は、とても寒くて吐く息が白くなったけど、今年はTシャツ一枚でも過ごせます。
サニメリ家が帰り、私たちは温泉へ![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
温泉付きは本当に、ありがたい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
明日は雨予報…![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
キャンプ初の雨です。
翌朝5時。アポロを連れて朝散歩へ。
空がピンクに染まってます。綺麗な朝焼け。悪天候の予兆かな?



7時頃になると雨がザーザーと降ったり止んだり…![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

雨を気にしながらの朝ごはん。
アポロはぱぱの焦げたホットサンドが気になるのかな?


焦げたパンはダメだよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

天気予報だと午後からは雨があがるみたいです。
午前中にカヌー体験の予約を入れてたのですが午後に変更して、
午前中はスーパーへ夕食の買い出しに出かけたりとまったり~。

なぜかぱぱに抱っこされるアポロ…![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

そんななか、アポロの兄妹ルキヤちゃんのお友達、
Mダックスの「ハント君」もエンゼルフォレストにキャンプに来ていると情報がありました。
たまたま、散歩へ出たらハント君の軽キャンがワンコのシャワールームの前に止まっていたのでご挨拶![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ドライヤー中にお邪魔しちゃってごめんなさい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ハント君ママさんもアポロを一目見て、「あっ!ルキヤちゃんの
」とわかったみたいです。
しばらくしてハント君のドライヤーが終わったら、
我が家のキャンプサイトまで遊びに来てくれました。
17歳の大先輩のハント君。
ちょこちょこちょこと一生懸命歩く姿が可愛かった![[目がハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/203.gif)

またどこかでお会いできたらいいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
時刻はお昼を過ぎた頃…。
朝ごはんをたくさん食べたせいかお腹は空かず…。

予定していたペヤングの「超超超大盛GIGAMAX」は食べずに封印…。
カヌー体験の時間になったので湖の畔まで出かけました。
ライフジャケットを着て、係りの人から説明を受け、いざ乗船![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

乗船前からアポロはしっぽが下がり気味![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

抵抗するアポロをカヌーに乗せて出発![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アポロ、パニック状態![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
初めての体験だから仕方ないか…![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
カヌーが転覆しないように、左右に浮きが着いているのですが、その浮きを固定しているバーが2本カヌーの上にかかっているので、アポロもバーと座席に挟まれて乗り心地が悪かったみたい

でも、湖上は風も気持ちよく景色も最高
なんだけどな~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
30分のカヌー体験でしたが20分で切り上げました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
この後アポロはドッグランへまっしぐら![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ボール遊びでカヌーの恐怖を無かったことに…。
アポロは水上より陸上のようです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
サイトに帰り、夕食の準備。
土鍋を卒業しライスクッカーでご飯を炊きました![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
焦げ付きなく簡単に美味しく炊けました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


残った食材とレトルトカレーの晩ごはん。

今夜から明日にかけ雨予報。
明日の朝はレストランで朝食バイキングに行くことにしていたので、
使わない道具は早目に片付けて、明日の雨の撤収作業に備えました。
翌朝、強い雨が降るなか撤収![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今回は天気に振り回されたけど、良い経験になりました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


にほんブログ村
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
朝からバタバタ準備して、アポロはキャンプ仕様の洋服着せられて…
出発
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

今回のキャンプ場は、ちょうど1年前にキャンプデビューした、
エンゼルフォレスト那須白河(旧羽鳥湖高原レジーナの森)です。
8月も終わるというのにまだまだ残暑は続いています
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

羽鳥湖高原も気温は30度越え
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日差しがキツイ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今回もメリー&サニーが遊びに来てくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロも挨拶代わりに一緒にボール遊び
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)

灼熱の埼玉より気温は10度低いけど、まぁ暑いこと暑いこと
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
木陰に入り風が吹くと涼しいのが救いです。
少しランで遊んでからキャンプサイトへ向かいます。
サイトのほうが日陰もあってまだ過ごしやすい感じ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

しばらくおやつを食べながら涼んでいました。
日も傾き少し涼しくなって来たので、お散歩へ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
日向に出るとやっぱり暑い
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
暑いと川に入りたくなるよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
川の水は冷たくて気持ち良い
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

みんなでワチャワチャ記念写真
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

みんなサニメリパパさんに注目してカメラ気にせず
![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
サイトに戻り、夕飯の準備
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
今夜のメニューは餃子です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「ぎょうざの満州」で冷凍餃子を買ってきたので楽チン
![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
餃子だけでは味気ないので、棒々鶏サラダと餃子スープも作りました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ビールで乾杯
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
去年の夜は、とても寒くて吐く息が白くなったけど、今年はTシャツ一枚でも過ごせます。
サニメリ家が帰り、私たちは温泉へ
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
温泉付きは本当に、ありがたい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
明日は雨予報…
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
キャンプ初の雨です。
翌朝5時。アポロを連れて朝散歩へ。
空がピンクに染まってます。綺麗な朝焼け。悪天候の予兆かな?



7時頃になると雨がザーザーと降ったり止んだり…
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

雨を気にしながらの朝ごはん。
アポロはぱぱの焦げたホットサンドが気になるのかな?


焦げたパンはダメだよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

天気予報だと午後からは雨があがるみたいです。
午前中にカヌー体験の予約を入れてたのですが午後に変更して、
午前中はスーパーへ夕食の買い出しに出かけたりとまったり~。

なぜかぱぱに抱っこされるアポロ…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

そんななか、アポロの兄妹ルキヤちゃんのお友達、
Mダックスの「ハント君」もエンゼルフォレストにキャンプに来ていると情報がありました。
たまたま、散歩へ出たらハント君の軽キャンがワンコのシャワールームの前に止まっていたのでご挨拶
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ドライヤー中にお邪魔しちゃってごめんなさい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ハント君ママさんもアポロを一目見て、「あっ!ルキヤちゃんの
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
しばらくしてハント君のドライヤーが終わったら、
我が家のキャンプサイトまで遊びに来てくれました。
17歳の大先輩のハント君。
ちょこちょこちょこと一生懸命歩く姿が可愛かった
![[目がハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/203.gif)

またどこかでお会いできたらいいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
時刻はお昼を過ぎた頃…。
朝ごはんをたくさん食べたせいかお腹は空かず…。

予定していたペヤングの「超超超大盛GIGAMAX」は食べずに封印…。
カヌー体験の時間になったので湖の畔まで出かけました。
ライフジャケットを着て、係りの人から説明を受け、いざ乗船
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

乗船前からアポロはしっぽが下がり気味
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

抵抗するアポロをカヌーに乗せて出発
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アポロ、パニック状態
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
初めての体験だから仕方ないか…
![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
カヌーが転覆しないように、左右に浮きが着いているのですが、その浮きを固定しているバーが2本カヌーの上にかかっているので、アポロもバーと座席に挟まれて乗り心地が悪かったみたい

でも、湖上は風も気持ちよく景色も最高
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
30分のカヌー体験でしたが20分で切り上げました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
この後アポロはドッグランへまっしぐら
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ボール遊びでカヌーの恐怖を無かったことに…。
アポロは水上より陸上のようです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
サイトに帰り、夕食の準備。
土鍋を卒業しライスクッカーでご飯を炊きました
![[ウッシッシ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/248.gif)
焦げ付きなく簡単に美味しく炊けました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


残った食材とレトルトカレーの晩ごはん。

今夜から明日にかけ雨予報。
明日の朝はレストランで朝食バイキングに行くことにしていたので、
使わない道具は早目に片付けて、明日の雨の撤収作業に備えました。
翌朝、強い雨が降るなか撤収
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
今回は天気に振り回されたけど、良い経験になりました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


にほんブログ村
アポロの山遊び〜軽井沢〜 [アポロ]
お盆休みであちこち渋滞![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
そんななか、渋滞混雑を覚悟で軽井沢へ行きました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝は高速道路もスムーズで
8:30頃ハルニレテラスに到着![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
駐車場はほぼ満車で
少しは慣れた駐車場に停めることが出来ました。

まずは、「沢村」で朝ごはん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
すでに満席で、30~40分ほど待ちましたが想定内。

食事のあとは北軽井沢のドッグランへ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


山の中のドックランは気持ちいいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

少し蒸し暑いけど、埼玉の危険な暑さではないのでアポロもウキウキでボール遊び![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
たくさん遊んで満足したかな?

帰りは渋滞を少しでも回避しようと、鬼押出しハイウェイを通りました。
途中、六里ヶ原休憩所で遅めのお昼を食べ、無料ドッグランでアポロを放牧![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今にも雨が降りそうな天気で、浅間山は見えず![[涙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/211.gif)
でも、アポロは全力でボールを追ってました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帰りは渋滞だったけど楽しい1日でした
?
お決まりの、峠の釜飯![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少し奮発して夏限定の贅沢釜飯にしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


にほんブログ村
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
そんななか、渋滞混雑を覚悟で軽井沢へ行きました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
朝は高速道路もスムーズで
8:30頃ハルニレテラスに到着
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
駐車場はほぼ満車で
少しは慣れた駐車場に停めることが出来ました。

まずは、「沢村」で朝ごはん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
すでに満席で、30~40分ほど待ちましたが想定内。

食事のあとは北軽井沢のドッグランへ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


山の中のドックランは気持ちいいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

少し蒸し暑いけど、埼玉の危険な暑さではないのでアポロもウキウキでボール遊び
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
たくさん遊んで満足したかな?

帰りは渋滞を少しでも回避しようと、鬼押出しハイウェイを通りました。
途中、六里ヶ原休憩所で遅めのお昼を食べ、無料ドッグランでアポロを放牧
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今にも雨が降りそうな天気で、浅間山は見えず
![[涙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/211.gif)
でも、アポロは全力でボールを追ってました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帰りは渋滞だったけど楽しい1日でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お決まりの、峠の釜飯
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
少し奮発して夏限定の贅沢釜飯にしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


にほんブログ村
アポロの川遊び〜那須塩原〜 [アポロ]
8月ももう後半。
いつまでこの暑さが続くのかと心配になる今日この頃。
我が家のアポロは毎日グデーン…

鼻水がキラーン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こう暑くっちゃ川遊びするしかないね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と、言うことでレオ君とサニー&メリー家とで那須での川遊びを計画![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とても綺麗な川なので楽しみにしていたのですが、お天気は台風12号の影響で下り坂![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
天気予報と雨雲レーダーとにらめっこ![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
那須方面は昼過ぎまでは、なんとかなりそうだったので決行しました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすがに台風が接近していたので遊びに来ている人もまばらでした。
ワンコはたちは台風なんて関係なしに川へdive![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
泳ぎの苦手なアポロがまさかの自ら入水![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まだライフジャケット着せてないし![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうした?アポロ、今日は何かが違うな![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

う〜ん
でもまだビビってます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

レオ君とサニーちゃんは見事なdive![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思いっきり楽しんでいる感じがします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと凹んでチーンって感じなアポロを連れて、我が家は冒険をしに上流へ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)





ちょっとしたシャワークライミングを味わいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アポロも達成感を感じたかな?
冒険から戻ったアポロは自信がついたのか、深いところまで泳いでいきました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

凄い
泳げる泳げる![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
そのあと何回かチャレンジさせたのですが、途中で戻ってくる始末…![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ボールを取りに行けなくても、レオ君とサニーちゃんが代わりに
ボールを取ってきてくれるとわかったので行かなくなっちゃったのかな…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
情けないお兄ちゃんです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんなこんなで川遊びを2時間ほど楽しんで、
天気も微妙になってきたので撤収。少し遅めのランチに行き解散![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

レオ家は那須でお泊まり、
我が家は那須から少し離れた塩原でお泊まりしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
安く泊まれたホテルだったので期待していなかったけど、
お部屋は広々~
しかも温泉![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

疲れたアポロもくつろいで![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

お食事も美味しかった![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

食後のデザートは暖炉のあるリビングへ移動して頂くというニクイ演出![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


アポロもデザート食べたいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アポロのは道の駅で買ったイチゴをあげました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

翌日、台風は西へ移動していきましたが、台風一過とはならず、雨雲が所々に発生して雨でした![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
とりあえず、那須へ戻りアウトレットでも行こうかって事になりました。
那須方面へ戻ると雨雲から抜け出せてお天気でしたが蒸し暑い…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

なので、あまり長い時間は居られないなと思いながら買い物していると、
レオ家とバッタリ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
特に約束とかしてなかったのでビックリ
考えることは同じですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この後、アウトレットから少し離れたドッグカフェで一緒にランチをしました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロとレオ君も馬肉ステーキを注文。
ウマウマ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ご満悦なアポロとレオ君なのでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


にほんブログ村
いつまでこの暑さが続くのかと心配になる今日この頃。
我が家のアポロは毎日グデーン…

鼻水がキラーン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こう暑くっちゃ川遊びするしかないね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
と、言うことでレオ君とサニー&メリー家とで那須での川遊びを計画
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とても綺麗な川なので楽しみにしていたのですが、お天気は台風12号の影響で下り坂
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
天気予報と雨雲レーダーとにらめっこ
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
那須方面は昼過ぎまでは、なんとかなりそうだったので決行しました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
さすがに台風が接近していたので遊びに来ている人もまばらでした。
ワンコはたちは台風なんて関係なしに川へdive
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
泳ぎの苦手なアポロがまさかの自ら入水
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まだライフジャケット着せてないし
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうした?アポロ、今日は何かが違うな
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

う〜ん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

レオ君とサニーちゃんは見事なdive
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
思いっきり楽しんでいる感じがします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと凹んでチーンって感じなアポロを連れて、我が家は冒険をしに上流へ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)





ちょっとしたシャワークライミングを味わいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アポロも達成感を感じたかな?
冒険から戻ったアポロは自信がついたのか、深いところまで泳いでいきました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

凄い
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
そのあと何回かチャレンジさせたのですが、途中で戻ってくる始末…
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ボールを取りに行けなくても、レオ君とサニーちゃんが代わりに
ボールを取ってきてくれるとわかったので行かなくなっちゃったのかな…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
情けないお兄ちゃんです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんなこんなで川遊びを2時間ほど楽しんで、
天気も微妙になってきたので撤収。少し遅めのランチに行き解散
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

レオ家は那須でお泊まり、
我が家は那須から少し離れた塩原でお泊まりしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
安く泊まれたホテルだったので期待していなかったけど、
お部屋は広々~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

疲れたアポロもくつろいで
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

お食事も美味しかった
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

食後のデザートは暖炉のあるリビングへ移動して頂くというニクイ演出
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


アポロもデザート食べたいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
アポロのは道の駅で買ったイチゴをあげました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

翌日、台風は西へ移動していきましたが、台風一過とはならず、雨雲が所々に発生して雨でした
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
とりあえず、那須へ戻りアウトレットでも行こうかって事になりました。
那須方面へ戻ると雨雲から抜け出せてお天気でしたが蒸し暑い…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

なので、あまり長い時間は居られないなと思いながら買い物していると、
レオ家とバッタリ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
特に約束とかしてなかったのでビックリ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この後、アウトレットから少し離れたドッグカフェで一緒にランチをしました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロとレオ君も馬肉ステーキを注文。
ウマウマ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ご満悦なアポロとレオ君なのでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


にほんブログ村
アポロの川越散歩 [アポロ]
久しぶりのアポロとのお出かけ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リハビリがてら近場の川越へ![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
ちょうど、川越氷川神社で「風鈴祭り」が始まったので行ってみました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

たくさんの風鈴が涼しげ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


ステキな風鈴だったの帰りに購入しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

風鈴も目を引きますが、さらに目を引くのが「鯛釣り式おみくじ」![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

小さな鯛を釣り上げるとおみくじが付いています。

見事、「大吉」でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「戌岩」はその名の通り犬に見える岩です。
角度によっては…って事なのかな?

犬にちなんで「安産、子授かり」のパワースポットのようです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
約3万個の絵馬のが掛けられている絵馬参道

浴衣を着ている可愛い15歳の柴ちゃんに会いました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロと仲良く写真も撮らせてもらいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

氷川神社をお参りしたあとは、「鐘つき通り」を散歩![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最近出来たスタバ![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
倉の町並みにマッチした和風な造りです。
残念ながらワンコ
ではなさそう![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

スタバの近くで行列ができているお店がありました。
さつまいもチップスのお店です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きくスライスされたさつまいもチップス![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、さつまいもソフトクリーム![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アポロは狂喜乱舞でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
久しぶりの川越散歩。
美味しいものを食べて満足![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

これで1年安泰です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


にほんブログ村
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リハビリがてら近場の川越へ
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
ちょうど、川越氷川神社で「風鈴祭り」が始まったので行ってみました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

たくさんの風鈴が涼しげ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


ステキな風鈴だったの帰りに購入しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

風鈴も目を引きますが、さらに目を引くのが「鯛釣り式おみくじ」
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

小さな鯛を釣り上げるとおみくじが付いています。

見事、「大吉」でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「戌岩」はその名の通り犬に見える岩です。
角度によっては…って事なのかな?

犬にちなんで「安産、子授かり」のパワースポットのようです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
約3万個の絵馬のが掛けられている絵馬参道

浴衣を着ている可愛い15歳の柴ちゃんに会いました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

アポロと仲良く写真も撮らせてもらいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

氷川神社をお参りしたあとは、「鐘つき通り」を散歩
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最近出来たスタバ
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
倉の町並みにマッチした和風な造りです。
残念ながらワンコ
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

スタバの近くで行列ができているお店がありました。
さつまいもチップスのお店です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大きくスライスされたさつまいもチップス
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そして、さつまいもソフトクリーム
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

アポロは狂喜乱舞でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
久しぶりの川越散歩。
美味しいものを食べて満足
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

これで1年安泰です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


にほんブログ村
アポロ、元気です [アポロ]
異例の早さで梅雨が明けた関東地方。
毎日暑いですが我が家のアポロは元気です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
6月はバタバタと忙しくblogはお休み状態![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まぁ忙しいと言うより、お出掛けなどが特別なかったのがホントのところですが…![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
毎年毎年6月のblogは同じ内容でありまして…。
今年も同じような内容でいきますよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月はアポロの「家の子記念日」がありました。我が家の一員になってもう6年です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

そして、今年もたくさんのさくらんぼを頂きご満悦なアポロ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

そんなアポロなのですが、2年くらい前から、
首元や後ろ足にシコリのようなものが出来て大きくなってきたので
取り除く手術をしました。
「表皮嚢胞」と呼ばれる毛穴のところに袋状のものができ、
その中に皮脂や角質などの老廃物が溜まってしまうものらしいです。
それが大きくなると袋が破れることもあるそうで…。
実際、後ろ足のシコリはさわった感じだと、
うずらの卵より少し大きい感く、
全身麻酔のリスクが低いうちに取ってしまおうと思いました。
手術当日は手術の2時間くらい前に病院にワンコを預けるらしいですが、
分離不安症のアポロの場合、「麻酔の注射を打つまで側にいてあげてください」
と先生に言われ手術ギリギリまで私が着いていました。
アポロの事をずーっと見ていてくれる先生は本当にアポロの事を良く分かっています。
なので、「麻酔が醒めた頃に連絡するので向かえに来て下さい」
とお迎えの時間もかなり早めに…。
手術が終わってまだポヤ~ンとしているアポロ。

いつも以上にぱぱに甘えてます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

手術痕も痛々しい![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
全部で4ヵ所取り除きました。

シコリの正体は主に皮脂とかの老廃物だそうで、
希に悪性のものもあるとのことで念のため病理検査に回してもらいました。
しばらくは掻き壊さないようにロンパースとスヌードで身体を保護します。
抜糸が済むまではお散歩も近くの公園がメイン。

それ以外は昼寝を楽しむ感じです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ちょっと油断していたら、首元の傷口を引っ掻いてしまい再縫合するハメになったけど
、2週間後無事に抜糸。
病理検査の結果は、「多発性毛包上皮腫」と言うものでした。
老廃物の中には腫瘍細胞もあり、増殖していたそうで、
首元のシコリと後ろ足のシコリは破裂寸前だったようです。
健康が1番だね、アポロ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気になってこれからもたくさん遊びに行くからね~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

にほんブログ村
毎日暑いですが我が家のアポロは元気です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
6月はバタバタと忙しくblogはお休み状態
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まぁ忙しいと言うより、お出掛けなどが特別なかったのがホントのところですが…
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
毎年毎年6月のblogは同じ内容でありまして…。
今年も同じような内容でいきますよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
6月はアポロの「家の子記念日」がありました。我が家の一員になってもう6年です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

そして、今年もたくさんのさくらんぼを頂きご満悦なアポロ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

そんなアポロなのですが、2年くらい前から、
首元や後ろ足にシコリのようなものが出来て大きくなってきたので
取り除く手術をしました。
「表皮嚢胞」と呼ばれる毛穴のところに袋状のものができ、
その中に皮脂や角質などの老廃物が溜まってしまうものらしいです。
それが大きくなると袋が破れることもあるそうで…。
実際、後ろ足のシコリはさわった感じだと、
うずらの卵より少し大きい感く、
全身麻酔のリスクが低いうちに取ってしまおうと思いました。
手術当日は手術の2時間くらい前に病院にワンコを預けるらしいですが、
分離不安症のアポロの場合、「麻酔の注射を打つまで側にいてあげてください」
と先生に言われ手術ギリギリまで私が着いていました。
アポロの事をずーっと見ていてくれる先生は本当にアポロの事を良く分かっています。
なので、「麻酔が醒めた頃に連絡するので向かえに来て下さい」
とお迎えの時間もかなり早めに…。
手術が終わってまだポヤ~ンとしているアポロ。

いつも以上にぱぱに甘えてます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

手術痕も痛々しい
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
全部で4ヵ所取り除きました。

シコリの正体は主に皮脂とかの老廃物だそうで、
希に悪性のものもあるとのことで念のため病理検査に回してもらいました。
しばらくは掻き壊さないようにロンパースとスヌードで身体を保護します。
抜糸が済むまではお散歩も近くの公園がメイン。

それ以外は昼寝を楽しむ感じです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ちょっと油断していたら、首元の傷口を引っ掻いてしまい再縫合するハメになったけど
、2週間後無事に抜糸。
病理検査の結果は、「多発性毛包上皮腫」と言うものでした。
老廃物の中には腫瘍細胞もあり、増殖していたそうで、
首元のシコリと後ろ足のシコリは破裂寸前だったようです。
健康が1番だね、アポロ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気になってこれからもたくさん遊びに行くからね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

にほんブログ村
前の10件 | -